2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧
二つ名で虚偽報告を謀ったキモウト(キモいオトウト)。 「ファフニールの義理の弟でレギンの兄」とあるから弟と言えるだろうが ファフニールは召喚されたよそ者で王ではないしレギンとは遠縁なだけで兄でもない。 しかし神階英雄も5部キャラのせいで随分格…
明日から神階英雄ガチャという事で動画が来ていました。 そろそろ衣替えしないと・・・。
9/28に告知されたメンテナンスとその後の新着情報について 一部を抜粋して記事にしていきます。9/30の11:00からメンテナンス開始です。
第12回はミシェイル。最初の頃は固有の顔グラが無くナバールの使い回しだった。 SFC版紋章ではちゃんと追加されたが彼だけ何故そんな扱いを受けたのだろうか?
一月に一度の恒例となった期限イベントがやってきました。 今までのはこちら ① ② ③ 買い物に行くと安売りしている食品とかをつい買ってしまう事ってない?
一月に一度の恒例となった期限イベントがやってきました。 今までのはこちら ① ② 帰宅してから記事を作るスタイルは生活様式が変わったら出来るのか不安である。
一月に一度の恒例となった期限イベントがやってきました。 今までのはこちら ① 9月後半なのに25℃超えとかそんなことある!?
ベレトス先生とは近いとも遠いとも言えない関係を持つ修道士。 何度目か分からない赤魔大英雄だがもうこの時点で嫌な予感しかしない。 そしてその予感は大体当たるのだ・・・。
一月に一度の恒例となった期限イベントがやってきました。 紅魔塔はフルオートでやってたのに何か頂上まで辿り着いていました。ホ、いつの間に!
今回の☆4枠。 しょうもない半グレのせいでピックアップから追い出されたり、 プレゼントボックスにぶち込まれたりレスターの格闘王なのに斧で実装されたりと 扱いが酷い。
黙りなさい芸人の相方と同じく他者のガチャにしゃしゃり出てきたチンピラ。 スルトとの演じ分けのせいか全く威厳も迫力も無い演技になっており、 小物臭全開の口調やFEHオリキャラ特有のしょうもないキャラづけと相まって 非常に不快感しか残らないキャラと…
9/20に告知されたメンテナンスとその後の新着情報について 一部を抜粋して記事にしていきます。9/22の11:00からメンテナンス開始です。
ため息で魔物が出るという知らない側からするとよく分からない体質の持ち主。 しかしそれで出て来るのは早すぎじゃね?魔物さん出待ちしてない?
戦闘アニメで魔導書でないものを魔導書に変えるグラフィックバグと共に実装された。 あんな仰々しいお知らせ初めて見たよ!?内容の割には大げさ過ぎない!?
風花を知らない側から見るとおネエっぽい外見に見えるらしいが 本編でも元男娼だったらしい。ifのゼロもだが最近のLGBTに配慮しての事だろうか。
2021年9月7日~9月22日に行われた復刻期限イベント。 ここはまとめ専用のページとなります。 ここに各記事へのリンクを貼り付けしましたのでそこからどうぞ。 ちなみに内容は2020年9月30日~10月16日に行われた同イベントとほぼ同じです。
今回は初の期限イベントの復刻開催。 今までのはこちら ① ② ③ ④ この復刻のお陰で今のイベントが遊びやすく調整されている事を思い知らされました。 正直EXやりたくない・・・あと何か話が長いような気がする!
新英雄召喚イベントの詳細が来ました。 16日あたりに告知が来るだろうなぁ~と呑気に考えていたら今日かい!
第11回はミネルバ。最初の頃は上の絵の通り斧持ちではなかったのだが、 ドラゴンナイトが斧使いに変わったのを受けてオートクレールを新規に持って来た。 というかこの羽の生えたネッシーみたいな生き物はドラゴンと言っていいのかね?
9/12に告知されたメンテナンスとその後の新着情報について 一部を抜粋して記事にしていきます。9/14の14:00からメンテナンス開始です。
今回の戦渦報酬はナンナ。 トラキアの(多分)メインヒロイン枠でありながら 騎馬杖で初実装されてから今日に至るまで別バージョンが1つも実装されなかった。
公式twitterにイベント開催スケジュールが来ていました。 9/10~10/10までの予定です。 色々ありますが、個人的にいくつかピックアップしていきます。
今回の☆4枠。 緑魔の方と比べると若干老けている印象だがセリスについていた方なのかもしれない。 そうなると彼はレヴィンと言っていいのだろうか?
今回は初の期限イベントの復刻開催。 今までのはこちら ① ② ③ 今使っているPCが6年目なのでそろそろ買い替えようかと思っている今日この頃。
出た当初から服が薄くて下半身のラインが浮き出ていたユリアだが 今回のは今までで一番出ている気がする。青少年の何かが危ない。
今回は初の期限イベントの復刻開催。 今までのはこちら ① ② 昨日は記事を投稿してすぐ後に楽天ひかりのIPv6通信サービス障害で インターネットが出来ず他の事が出来なかった・・・。
エフェクトも相まって何か魔法少女みたいな印象。 魔法少女はユリアの方なのだが・・・。 ちなみにこの斧はえっちな胸板のシャナンが持つバルムンクがモチーフらしい。
今回は初の期限イベントの復刻開催。 今までのはこちら ① 最近は気温も低くなり、本格的に秋になって来ましたね。
今回の双界英雄はリーフとセリス。 双界に選ばれるキャラは普通同じ作品(世界観)から二人選ばれる事は無い。 しかしトラキアは聖戦とは別に販売されていたので世界観が同じでも別作品である。 よって同じ世界観同士のキャラなのに双界英雄になれた。若干ズ…
今回は初の期限イベントの復刻開催。 復刻ではありますが分類としては期限イベントと同じ括りにしたいと思います。 しかし復刻なら最初の妖夢がメイドになる話をやればいいのにと思ったのだが 何故これからなのだろう?