エフェクトも相まって何か魔法少女みたいな印象。
魔法少女はユリアの方なのだが・・・。
ちなみにこの斧はえっちな胸板のシャナンが持つバルムンクがモチーフらしい。
紅蓮の海賊王 ラクチェ(緑斧・歩行) | ||
---|---|---|
HP | 40 |
|
攻撃 | 39 | |
速さ | 42 | |
守備 | 33 | |
魔防 | 28 | |
合計 | 182 | |
青字は大得意・赤字は大苦手 |
武器スキル | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
流麗なる戦舞の聖器 | 威力:16 奥義が発動しやすい(発動カウント-1) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、かつ 敵の絶対追撃を無効、自分の追撃不可を無効 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら 戦闘中、速さが敵より1以上高い時、 自身の奥義発動カウント変動量-を無効 |
||||||||||||||||||||||||
補助スキル | |||||||||||||||||||||||||
- | なし | ||||||||||||||||||||||||
奥義スキル | |||||||||||||||||||||||||
剣姫の流星 | 発動カウント:2 速さの40%を奥義ダメージに加算 |
||||||||||||||||||||||||
パッシブスキル | |||||||||||||||||||||||||
A 速さ守備の孤軍4 |
周囲1マス以内に味方がいない時、 戦闘中、速さ、守備+7 |
||||||||||||||||||||||||
B 回避・攻め立て3 |
速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、 戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを 速さの差×4%軽減(最大40%) (巨影の範囲奥義を除く) 自身のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、 追撃可能なら自分の攻撃の直後に追撃を行う |
||||||||||||||||||||||||
C 攻撃の相互大紋章 |
周囲2マス以内の味方は、 戦闘中、攻撃+4 周囲2マス以内に味方がいる時、 戦闘中、自身の攻撃+4 |
HPと魔防がやや低いがそれ以外の全てのパラメータが高い。
これと言った大きな穴が無く受けも攻めも可能な使いやすい配分である。
武器は自分のHPが25%以上で戦闘中全パラメータ+5かつ見切り追撃効果と
同じ条件かつ速さが敵より高い時にキャンセル効果無効。
マリータの剣に色々プラスしたような効果。自分の剣は投げ捨てるもの
それにしても最近無効無効が増え始めたような気がするが・・・。
短所は飛びぬけた強さは無い所。
近接歩行としてほぼ理想と言っていいがパパフォンスや悪霊シグルドのような
何が何でも手に入れなければならないレベルの強さはない。
だがこれ以上となるとノートやダグのように直接戦闘以外の強さを持つしかなく、
そこから言うとこのキャラは歩行という兵装の限界値にいるキャラなのかもしれない。
こんな性能のキャラでも何か地味に見える位インフレが進んでいる証拠だが、
考えてみれば1月に新キャラが10体も増えるのだからインフレしない訳がないよなぁ。