ノラホイのブログ

主にゲームを中心とした雑記ブログ。たまにそれ以外も書くかも。※2/13にブログ名を変更しました

MENU

【FEH】専用武器と武器錬成まとめ【2024.6】

スポンサーリンク

今月の錬成武器。

まあボチボチやってこう。

 

覚醒アンナ

裏の五連闘の宝槍

・錬成による変化・追加

2マス以内の味方の2マス以内にワープ

2マス以内の味方の数につき自分と2マス以内の味方に以下を付与

・1以上:再移動(1)

・2以上:回避

戦闘中攻撃、速さ+5、守備、魔防+4

戦闘後7回復

・特殊錬成

自分にある有利状態の数×2+4だけ戦闘中全パラメータアップ(最大12)

ダメージ+速さの15%

弱化無効

・雑感

ワープが広くなった他は自分と味方に有利状態を与える。

回避は兎も角再移動は便利なので戦闘せずとも役目があるのはありがたい。

一方特殊はよくある内容で微妙だがあって損ではないので

白文字部分の効果のついでならば十分だろう。

 

闇アイク

混沌ラグネル

・錬成による変化・追加

戦闘中全パラメータ+4

キャンセル無効

・特殊錬成

戦闘中全パラメータ+4

最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7

奥義時カット無効

最初の攻撃前に奥義カウントをカウントの最大値の半分減少

・雑感

カット&キャンセル無効の他に

奥義カウントを戦闘前に-2して専用奥義を放ちやすい強化となった。

紋章士アイクと被る問題があるが

・速さが高い

・ダブル連帯

・紋章士アイクとエンゲージできる

という違いはあるので頑張って差別化したい。

思った以上に強い強化で良かったが自分への弱化付与が欲しかった。

闇ロイドが自己完結できてるのに何故こっちでできないのだ。

 

ジュリアン

辺境の盗賊の暗器

・通常効果

騎馬特攻

戦闘中全パラメータ+4

ダメージ+速さの20%

最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ30%カット

不動の姿勢

・特殊錬成

戦闘中全パラメータ+4

最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ40%カット

敵参照強化増幅

強化反転

奥義カウント加速

戦闘後7回復

・雑感

騎殺の暗器に色々つけた。

不動の姿勢は魅力的だがそれ以外は何とも微妙。

効果の数は多いのに総合するとこれでどうしろと言わざるを得ない。

これ明日来るサザの魔器を貰った方がいいのでは…?

 

水着セライナ

楽園の果汁

・錬成による変化・追加

自身を中心とした縦横3列の敵は戦闘中速さ、魔防-6

速さ、魔防の強化無効

自分が与えるダメージ+敵の攻撃の15%

・特殊錬成

自分と2マス以内の味方に攻撃、速さ+6&魔刃付与

5マス以内の最も近い敵と周囲2マス以内の敵に速さ、魔防-7&反撃不可付与

戦闘中敵の速さ、魔防-5

見切り追撃

・雑感

元は「2マスの敵に戦闘中速さ、魔防-6」しか無かったせいか

面影が全くない強化になった。

しかも何故かヴァルハルトの反撃不可まで追加。何があった。

代わりに本人の戦闘能力はほぼ変化なく糞雑魚なのでサポートに特化しよう。

 

ネメシス

天帝の闇剣

・錬成による変化・追加

範囲奥義と戦闘中のダメージ軽減

(最初の戦闘は最大75%、それ以外は45%)

HPが75%以上の味方の人数×3+4だけ戦闘中全パラメータアップ(最大13)

・特殊錬成

戦闘中全パラメータ+4

奥義カウント加速

キャンセル

戦闘後7回復

・雑感

この手のカットには珍しく範囲奥義や2回目以降の戦闘にも働くし

ステータスも結構盛られるので耐久力は高い。

しかしカット無効も追撃操作も無いので敵を倒せず、追撃を喰らう。

カット無効に弱いのは仕方がないが

せめて追撃不可なり絶対追撃位は持ってこいよ…。

 

ジュリアンとネメシス以外は思ったより面白いものが貰えた。

特にアンナの付与は強いと思う。