色々なものの板挟みに遭って気苦労してそう。
ちなみにトラキアにも出ているが
本人の他に恋人のリノアンや部下のディーンもいる。
リノアンは兎も角名前被りをしているディーンは実装されるのだろうか…。
天槍を継ぐ者 アリオーン(槍・飛行) | ||
---|---|---|
HP | 41 |
|
攻撃 | 45 | |
速さ | 36 | |
守備 | 46 | |
魔防 | 21 | |
合計 | 189 | |
青字は大得意・赤字は大苦手 |
武器スキル | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
継承グングニル | 威力:16 射程:1 飛行特効無効 守備+3 ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、 自分と周囲2マス以内の飛行の味方の 攻撃、守備+6、【突撃】を付与(1ターン) 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+5、絶対追撃、 ダメージ+守備の15%(範囲奥義を除く) |
||||||||||||||||||||||||
補助スキル | |||||||||||||||||||||||||
- | なし | ||||||||||||||||||||||||
奥義スキル | |||||||||||||||||||||||||
華炎 | 発動カウント:4 守備の80%を奥義ダメージに加算 |
||||||||||||||||||||||||
パッシブスキル | |||||||||||||||||||||||||
A 攻撃守備の機先3 |
敵のHPが100%で戦闘開始時、または 敵が【不利な状態異常】を受けている時、 戦闘中、自分の攻撃、守備+5 |
||||||||||||||||||||||||
B 飛竜行空3 |
戦闘開始時、自分の速さが「敵の速さ-10」以上の時、 戦闘中、敵の攻撃、守備が減少 減少値は、戦闘開始前の 「自分の守備-敵の守備」の50% (最大7 最小0) |
||||||||||||||||||||||||
C - |
なし |
攻撃と守備が高いが魔防が低いステータス。
父親と同じ配分…と思いきやHPが気持ち少なく速さが変にある。
伸ばすか切り捨てるか迷う数値だ。
武器は
・飛行特効無効
・守備+3
・自分と周囲2マスの飛行の味方へ攻撃、守備+6の強化&突撃付与
・戦闘中全パラメータ+5
・絶対追撃
・守備の15%分の固定ダメージ
父親と比べるとやや攻めに寄った性能。
一番の特徴は伝承ヒノカの専用Cにあった突撃付与がある事。
あちらと違って飛行以外への効果が無いが
代わりに強化があるのでより飛行向けの援護になっている。
それ配布に与えていいんですか!?
他の効果もそれなりな強さのものであり
配布という事を考えるとかなり強い。
アルテナのゲイボルグは途轍もない差をつけられてしまったが
錬成で巻き返し…できるのかなぁ。
☆4だから期待出来ないんだけど。
☆4で取得できるのは攻撃守備の機先3、☆5は飛竜行空3。
飛竜行空3は今までミレディしか持ってなかったが
これで継承難易度が随分下がった。
とは言えこの性能では最早戦えないので
4スキルが出るまで奥の手や警戒姿勢4等々別のものをつけておこう。
短所はダメージ軽減効果が無い所。
見ての通り物理には強いが父親と違ってアスク算等の軽減効果は無い。
その為固定ダメージが頻繫する現状では
物理相手でもそれなりにHPを減らされてしまう。
また魔法には無力。
竜も相手にするのは結構怖いので反撃を受けないようにしたい。