どこぞの○死牟みたいな目の配列でどことなくキモい。
羽も鳥っぽくて飛行獣のようだ。
そしてまさかのギムレー名義だがそっちは初だからセーフ理論なのか。
じゃあ魔器版のアレは何だったんじゃい!と言わざるを得ない。
絶望の支配者 ギムレー(無竜・重装) | ||
---|---|---|
HP | 48 | |
攻撃 | 48 | |
速さ | 18 | |
守備 | 45 | |
魔防 | 48 | |
合計 | 207 | |
青字は大得意・赤字は大苦手 |
武器スキル | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
深き絶望のブレス |
威力:16 射程:1 自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、 敵から攻撃された時、または、 |
||||||||||||||||||||||||
補助スキル | |||||||||||||||||||||||||
- | なし | ||||||||||||||||||||||||
奥義スキル | |||||||||||||||||||||||||
重装の大氷 |
発動カウント:3 「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、 |
||||||||||||||||||||||||
パッシブスキル | |||||||||||||||||||||||||
A 守備魔防の竜眼4 |
敵から攻撃された時、または、 |
||||||||||||||||||||||||
B 正面隊形・敵方4 |
敵から攻撃された時、または、 |
||||||||||||||||||||||||
C 兜の護り手・近・茨 |
周囲2マス以内の味方が、 敵が射程1の時、 |
HPと攻撃と魔防が高いが速さが低いステータス。
魔器版から打って変わって鈍足耐久型。
武器は。
・魔防+3
・竜ブレス効果
・自分&敵ターン開始時に自分と周囲2マス以内の味方に七色の叫び&敵追撃不可付与
・縦横3列以内の味方の数×3+5だけ戦闘中敵の攻撃、守備、魔防ダウン
(最大14、護り手を使った際は14固定)
・与えるダメージ+魔防の20%
・受けるダメージ-魔防の20%
・キャンセル
・戦闘後7回復
いつも通り色々。
☆5重装らしく強い効果が多いが最近の重装の専用武器でよく見る内容。
確かに七色の叫び付与は強いがそれ以外は特段これといった個性は無い。
それに関してもルフレで代用できるしね。
短所はこのキャラ独自の強さや個性が無い所。
ここ数ヶ月で専用スキル持ち重装が量産されてる中で来た平均的☆5重装。
最低限の強さはあるが伝承しっこくや闇リュー子と比べるとどうしても見劣りする。
まあラファールと違ってデフォルトスキルは整ってるので弱くはないが
この程度ならマロンでも似た強さにはなるし
☆5限定が配布のマロンといい勝負してる時点で非常に厳しい。