ノラホイのブログ

主にゲームを中心とした雑記ブログ。たまにそれ以外も書くかも。※2/13にブログ名を変更しました

MENU

【FEH】ノワール(魔器英雄)の雑感【☆5キャラ】

スポンサーリンク

忍者の時は汎用配布に甘んじたが親子共々☆5だ。

今までずっと超英雄にしかいなかったが今回も魔器枠なので

結局恒常版のノワールは未だに無い存在しない扱いだ。

そんな奴沢山いるけどそれいいのかと思ってしまう…まあ商売だし仕方がないか。

 

二つの心宿す ノワール赤弓・歩行)
HP 38
攻撃 46
速さ 47
守備 35
魔防 28
合計 194
青字は大得意赤字は大苦手
武器スキル
魔器・呪術の秘弓

威力:14 射程:2
飛行特効
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)

ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、
最も近い敵とその周囲2マス以内の敵に
【不和】を付与

戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ増加
(最大14、最低5)、
与えるダメージ+攻撃の15%(範囲奥義を含む)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7
自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-1

補助スキル
- なし
奥義スキル
曲射

発動カウント:2
敵の速さか守備の高い方の30%を奥義ダメージに加算

「自分または敵が奥義発動可能状態の時」、
「この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時」の
2条件のいずれかを満たした時、かつ
戦闘で攻撃可能な時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)
(範囲奥義を除く)

パッシブスキル

攻撃速さの呪刃

ターン開始時、
周囲3マス以内に魔法、杖、竜の味方がいる時、
自分に【赤の呪い】を付与(1ターン)

自分に【赤の呪い】が付与されている時、
戦闘中、攻撃、速さ+7、
与えるダメージ+5(範囲奥義を除く)、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを〇〇%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
(範囲奥義を除く)


速さの吸収4

ターン開始時、自分の速さの【大器】+1

戦闘中に攻撃していれば、
戦闘後、自分の速さの【大器】+4

戦闘中、敵の速さ、守備-4、
自分は、
ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、
速さの弱化を無効、
奥義発動カウント変動量-を無効

(このスキルによる【大器】の上限は20)


あの世に行くが良い

自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-5、
敵から受けた攻撃のダメージ+10(範囲奥義を除く)、
戦闘中と戦闘後、HPを回復できない
(スキル所持者以外の戦闘で
【暗闘】などの効果が発動している時、
戦闘後にHPを回復できない効果も無効化される)

自分に【赤の呪い】が付与されている時、
または、自分から攻撃した時、
戦闘中、攻撃を受けた時のダメージを60%軽減
(範囲奥義を除く)、さらに、
受けるダメージ-9(範囲奥義を除く)、
敵の強化の+を無効、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、
戦闘後、自分は、7回復

自分に【赤の呪い】が付与されている時、
または、自分から攻撃していて
敵が【不利な状態異常】を受けている時、
戦闘中、敵は奥義を発動できない
(範囲奥義を除く)

攻撃と守備が高い魔防が低いステータス。

典型的な攻速型。

 

武器は

キラー効果

自ターン開始時に最も近い敵とその周囲2マス以内の敵に不和付与

戦闘開始時の敵の攻撃の25%-4だけ戦闘中全パラメータアップ(+5~14)

弱化無効

与えるダメージ+攻撃の15%(範囲奥義も含む)

最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7

自分の最初の攻撃前に奥義カウント-1

武器が弓になり、自分に赤の呪い付与から敵へ不和付与に変わった以外は

ヌイババの魔器とほぼ同じ。

不和付与の汎用弓はニンジンの弓があるが

こちらは弱化は無いがほぼ無条件で付与できるので魔防が低くても安心。

 

専用Cは

縦横3列にいる敵は戦闘中全パラメータ-5&被ダメージ+10&回復不可

自分から攻撃するor赤の呪いが付与されてると

 ダメージ60%カット&受けるダメージ-9&敵の強化無効&見切り追撃&戦闘後7回復

自分から攻撃する&敵に不利状態がある時or自分に赤の呪いが付与されてる時に

 戦闘中敵は奥義発動不可

最近の盛られがちな専用スキルでも特に強め。

広範囲の弱点露呈&回復不可も今向けの効果でかなり強いが

常時ダメージ60%カット&ダメージ-9&敵奥義不可が強烈。

なのでコイツとの殴り合いはカット対策必須になる。

ちなみに初めにある回復不可はルイーズの専用武器の効果と同じもので

説明にある通り暗闘に無効化されてしまう。

不治とごっちゃになるややこしい書きぶりだ。

 

新スキルの攻撃速さの呪刃は

・自ターン開始時に周囲3マス以内に魔法、杖、竜の味方がいると自分に赤の呪い付与

・自分に赤の呪いがあると戦闘中敵の攻撃、速さ+7&

 与えるダメージ+5&奥義以外のカット半減

魔刃の亜種的なスキル。

こちらは赤の呪いを付与し、さらにダメージ増加&カット対策と

条件がキツい反面結構強い。

しかし対象範囲が広がっているとは言え

自パーティーに一定の武器種がいないと駄目なのは魔刃と同じなので

使いづらさは残る。

 

短所は赤の呪いが無いと弱い所。

専用Cが異様な強さをしてるがそれ以外は他の魔器キャラと同じく常設☆5程度。

その専用Cも赤の呪いが付与されてないと自身の戦闘能力が大幅に下がるので

有利状態解除は正に天敵と言っていい。

何だかんだ言って魔器キャラの域に収まった強さと言える。

何度も言うが専用Cはクソ強いのだが…それ以外でバランスを取った形か?