何処かで職業傭兵してる妻子持ちで背の低い知らん人。
闇落ちガチャの大英雄なのに正気を保ってる方かよと思うが
この時点で洗脳されて正気ではないので主旨?には沿っているのだ。
曠野の王 ファフニール(槍・騎馬) | ||
---|---|---|
HP | 40 | |
攻撃 | 48 | |
速さ | 47 | |
守備 | 37 | |
魔防 | 18 | |
合計 | 190 | |
青字は大得意・赤字は大苦手 |
武器スキル | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機構フレイズマル |
威力:16 射程:1 1~4ターン目の間、 自身を中心とした縦3列と横3列の敵は、 戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、 |
||||||||||||||||||||||||
補助スキル | |||||||||||||||||||||||||
- | なし | ||||||||||||||||||||||||
奥義スキル | |||||||||||||||||||||||||
竜穿 | 発動カウント:4 攻撃の50%を奥義ダメージに加算 |
||||||||||||||||||||||||
パッシブスキル | |||||||||||||||||||||||||
A - |
なし | ||||||||||||||||||||||||
B 速さ守備の凪3 |
戦闘中、敵の速さ、守備-3、かつ |
||||||||||||||||||||||||
C 攻撃速さの奮起3 |
ターン開始時、周囲1マスに味方がいなければ 自分の攻撃、速さ+6(1ターン) |
攻撃と速さが高いが魔防が低いステータス。
ストーリーで出た時と大体同じ配分だが実は微妙に変わっている。
武器は
・攻撃+3
・1~4ターン目の間は再移動(マス間の距離+2、最大5)
・縦横3列の敵に戦闘中攻撃、速さ、守備-5&キャンセル&絶対追撃を受ける
・縦横3列にいる敵の数×3だけ戦闘中全パラメータアップ(最大9)
・ダメージ+攻撃の15%
・自分の最初の攻撃前に奥義発動カウント-A
(Aは攻撃した側の移動前と移動後のマスの距離、最大3)
所々お供レギンと似た効果。
キラーやカット対策が無かったり、
ダメージ増加の参照数値やステータスアップの最大値が低かったりと
節々に配布らしく効果が抑えられているがそれなりにやる性能。
十字牽制効果もキャンセルが微妙だが使えなくもない。
でもレギンやオッテルと違って専用奥義が無いのは悲しい所。
キャラ設定的にはそれで合っているのが余計悲しい。
所持スキルは速さ守備の凪3と攻撃速さの奮起3。
一応速さ守備の凪3は配布&低レアだと初。
だが凪4は弱すぎてまず使わないし、
攻撃速さの奮起3も浴衣タクミやガンズからも取れるので
基本的に素材にする価値は無い。
短所は色んなキャラの下位互換という所。
槍騎馬というと紋章士シグルドやお供レギンと上位互換となるキャラがいる上に、
リミテッド用でもヒーローズは風花やエンゲージ同様に
この程度の強さのキャラなど吐いて捨てる程いるので使う機会が無い。
ハッキリ言って重装竜の方が余程使えたが
専用武器つき近接重装なんて早々配布する訳が無い。
とは言えいつもの大英雄らしく少し足りないが頑張れば戦えるので
スキルを揃えればクリスマス鹿兄同様闘技場でも十分いける。
…まあ査定要因としては一歩劣っているが。