ノラホイのブログ

主にゲームを中心とした雑記ブログ。たまにそれ以外も書くかも。※2/13にブログ名を変更しました

MENU

【FEH】レナ(闇)の雑感【☆5キャラ】

スポンサーリンク

ガーネフに洗脳されたら裸足になった。

同じ生贄要因のマリアから約2年後と結構時間は経ったが続けて出てるので

残りのエリスとニーナもいつかは出そうだ。

…つまり全部揃うのに4年かかる?それまでに続いてればいいけど。

 

心を奪われし聖女 レナ(闇)(・歩行)
HP 45
攻撃 48
速さ 27
守備 19
魔防 49
合計 188
青字は大得意赤字は大苦手
武器スキル
生贄の聖女の杖

威力:14 射程:2
杖は他の武器同様のダメージ計算になる
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
(奥義発動カウント最大値の下限は1)

自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
周囲3マス以内に味方がいる時、
自分と周囲3マス以内の味方の攻撃、魔防+6、
【強化増幅】、「弱化を無効」を付与(1ターン)

自分から攻撃した時、または、
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、敵の攻撃、魔防が
戦闘開始時の自分の魔防の20%+6だけ減少、
自分は、ダメージ+○×5(最大25、範囲奥義を除く)
(○は、自身の【有利な状態】の数+
敵の【不利な状態異常】の数(強化と弱化を除く))
(「杖は他の武器同様のダメージ計算になる」が
無効化された場合は、
加算後に杖のダメージ計算が適用)、絶対追撃

周囲3マス以内の味方は、戦闘中、攻撃、魔防+5

(以下の効果は、自軍で1マップ1回のみ。
奥義以外の「敵の致死攻撃を受けた時、ダメージを
HPが1残るように軽減する効果」とは重複せず、
いずれかの効果が発動した時、
以下の効果も発動したものとする)
周囲3マス以内の味方は、
戦闘中、HPが2以上で敵の致死攻撃を受けた時、
ダメージをHPが1残るように軽減し、
戦闘後、99回復

補助スキル
マジックシールド+

射程:1
このスキルは「応援」として扱われる

対象を攻撃の50%回復(最低8)し、
対象の攻撃、魔防+6、
「弱化を無効」を付与(1ターン)、
2ターン目以降なら、
その後、自分を行動可能にし、自分とダブル相手に
移動を最大1マスに制限する状態異常を付与
(次回行動終了時まで)
(「その後」以降の効果は、
その効果が発動後2ターンの間発動しない)
(このスキル使用時の奥義発動カウント変動量は常に0、
経験値、SPも入手できない)

奥義スキル
重圧の聖光

発動カウント:3
補助スキルを使用した時、
自身の奥義発動カウント変動量は常に0

奥義発動時、敵の魔防の45%を奥義ダメージに加算
(加算後に杖のダメージ計算が適用される)

戦闘で奥義を発動した場合、
戦闘後、戦闘相手とその周囲1マスの敵に
【グラビティ】を付与

パッシブスキル

攻撃魔防の福音

自分から攻撃した時、または、
周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、魔防が
周囲3マス以内の味方数×2+8だけ増加(最大12)、
敵は反撃不可


共鳴の黒魔法4

戦闘開始後、自分に
(出撃時のHPアップを除いた自分の最大HP-20)
÷5のダメージ
(出撃時のHPアップ:
伝承効果、神階効果、ボーナスキャラなど)
(戦闘で攻撃可能な時のみ発動)
(戦闘中にダメージを減らす効果の対象外、
ダメージ後のHPは最低1)

戦闘中、敵の速さ、魔防-4、
自分が与える
ダメージ+(戦闘開始時のHP-現在のHP)×2
(最大12、最低6)
(範囲奥義を除く)、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を
(戦闘開始時のHP-現在のHP)×10%無効
(最大60%、最低30%)
(無効にする数値は端数切捨て)
(範囲奥義を除く)


鍛錬の鼓動・謀策

ターン開始時、奥義発動カウント-1

自軍ターン開始時、および、敵軍ターン開始時、
自身を中心とした縦3列と横3列にいる
魔防が「自分の魔防+5」より低い敵に
【謀策】、【弱点露呈】を付与
(敵の次回行動終了まで)

攻撃と魔防が高い守備が低いステータス。

エーディンと比べると速さと守備をさらに削り、HPと魔防に回した配分。

 

武器は

神罰効果

キラー効果

自分&敵ターン開始時に自分と周囲3マス以内の味方に

 攻撃、魔防+6&強化増幅&弱化無効付与

戦闘開始時の自分の魔防の20%+6だけ戦闘中敵の攻撃、魔防ダウン

ダメージ+A+5(Aは自分と有利状態+敵の不利状態の合計、最大25)

絶対追撃

周囲3マス以内の味方は戦闘中攻撃、魔防+5

周囲3マス以内の味方は祈り効果&発動時HP99回復(1マップ1回のみ)

どちらかと言うとサポート寄りの効果。

メディウスの生贄要因の1人だった為か

闇マリアと同じ祈り&その後回復がある他に有利状態付与もある。

しかもサポート効果の範囲が全て3マスになっているのでかなり使い勝手が良い。

またカニクラブ効果で意外な火力も出る。

 

短所は全体的に闇マリアと似通っている所。

全体的に闇マリアのリメイク版、と言った感じ。

相変わらず祈り&発動時HP99回復は強力だが、

それ以外は他の☆5でもよくあるものなので今基準で見るとそこまで強くない。

もし闇マリアの錬成が来たらこんな感じだよね、という印象。

サポート効果が全部3マスなのはいいのだが…もうちょっと何か欲しかった所。