ノラホイのブログ

主にゲームを中心とした雑記ブログ。たまにそれ以外も書くかも。※2/13にブログ名を変更しました

MENU

【FEH】アルム(響心英雄)の雑感【☆5キャラ】

スポンサーリンク

主人公なのに最後にガチャで出たのは5年前のバレンタイン。

セーバーやメイ程ではないが長かった。

英雄紹介だと弓は宝剣ソフィアがモチーフらしいが

つまり黄金の短剣のように誰かの報酬代わりにしたのに

最終的に貰った本人が装備出来なくなる…って事!?

 

目覚めし神弓 アルム(無弓・歩行)
HP 41
攻撃 47
速さ 47
守備 30
魔防 28
合計 193
青字は大得意赤字は大苦手
武器スキル
想い合う絆の弓

威力:14 射程:2
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)

周囲2マス以内の味方の
周囲2マス以内に移動可能

ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、
自分と周囲2マス以内の味方は、
攻撃、速さの【大器】+2、かつ
奥義発動カウントが
「最大値」なら、奥義発動カウント-2、
「最大値-1」なら、奥義発動カウント-1

自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自身を中心とした縦3列と横3列の
味方の数×3+5だけ増加(最大14)、
ダメージ+○(範囲奥義を除く)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-○
(○は、攻撃と速さの【大器】の合計値×2、最大30)、
戦闘後、7回復

(このスキルによる【大器】の上限は10)

補助スキル
- なし
奥義スキル
真月光閃

発動カウント:3
奥義発動時、
敵の守備、魔防-35%扱いで攻撃、
速さの35%を奥義ダメージに加算、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を無効、
敵は、「敵から攻撃を受ける際に発動する奥義」を
発動できない

自分または敵が奥義発動可能状態の時、
または、この戦闘(戦闘前、戦闘中)で
自分または敵が奥義発動済みの時、
戦闘中、受けた攻撃のダメージを40%軽減
(1戦闘1回のみ)
(範囲奥義を除く)

パッシブスキル

攻撃速さの完全

戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、
または、周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ+7、かつ
速さが敵より1以上高い時、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効

戦闘開始時、自身のHPが25%以上の時、
かつ、周囲3マス以内に味方がいる時、
戦闘中、さらに攻撃、速さ+3


速さの吸収4

ターン開始時、自分の速さの【大器】+1

戦闘中に攻撃していれば、
戦闘後、自分の速さの【大器】+4

戦闘中、敵の速さ、守備-4、
自分は、
ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、
速さの弱化を無効、
奥義発動カウント変動量-を無効

(このスキルによる【大器】の上限は20)


追撃の鼓動・刃

戦闘中、攻撃、速さが
奥義発動カウント最大値+2だけ増加、かつ
攻撃時に発動する奥義を装備している時、
戦闘中、自分の最初の追撃前に奥義発動カウント-2

X
響・凪

戦闘中、敵の攻撃、速さ、守備魔防が
敵の【有利な状態】の数だけ減少
(最大4、強化は除く)、
敵の強化の+を無効にする

攻撃と速さが高い魔防が低いステータス。

アタッカーとして理想の配分。

 

武器は

キラー効果

周囲2マス以内の味方の周囲2マス以内にワープ

ターン開始時に自分と周囲2マス以内の味方に攻撃、速さの【大器】+2&

 奥義カウントが最大値だとカウント-2(そうでない時は-1)

縦横3列の味方の数×3+5だけ戦闘中全パラメータアップ(最大14)

ダメージ+A&最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-A

(Aは攻撃と速さの【大器】の合計値×2、最大30)

戦闘後7回復

総選挙アルフォンスのように味方に大器を配る他に

大器でダメージとダメージ軽減値が増える。

最大でダメージ+30&ダメージ-30と凄まじい事になる上に

速さの吸収もあるのでこうなるのに案外時間はかからないかも?

 

専用奥義は

敵の守備、魔防-35%扱いで攻撃

速さの35%を奥義ダメージに加算

カット無効

盾系奥義発動不可

ダメージ40%カット

「真」とあるので当然伝承のパワーアップ版。

数値が増えた他に盾系奥義を封じるので連盾重装も簡単にひねりつぶせる。

下記の追撃の鼓動・刃を使えば追撃でもう一回撃てる。

 

響心スキルは

・拍節

・奥義以外のカット半減

ベースは凪4でありそこからステータスダウンが抜けている。

全パラメータに対応してるので無難に使いやすい。

コレを見た後だと響心遠反はもう少し効果あっても良かったよね?と感じる。

 

新スキルの追撃の鼓動・刃は

・奥義カウント最大値+2だけ戦闘中攻撃、速さアップ

・自分の最初の追撃前に奥義カウント-2

鼓動系統がまた増えた。

今回は名前通り追撃の時に奥義カウントを減らす。

当然強力だが奥義を使うと寧ろダメージがさらに減る効果が出てる現状で

カウント加速をして大丈夫なのか?と心配してしまう。

…まあカット対策があれば何とかなるだろ。

 

短所はフルパワーを発揮するのに時間がかかる事。

響心キャラらしく全体的に高水準に纏まっているので全体的に隙が無い。

強いて言えば何回か戦闘をしないとフルパワーを発揮できないのがネックであり、

特に初動はDAなりで補助しないと反撃で死ぬ。

そういう意味では速さで勝ってれば反撃不可が出来る伝承は幾分有利かもしれない。

こっちが風薙ぎつければいいじゃんって?確かにそうだが実際イケるのかな?