ノラホイのブログ

主にゲームを中心とした雑記ブログ。たまにそれ以外も書くかも。※2/13にブログ名を変更しました

MENU

【FEH】ロンクー(イースター)の雑感【大英雄・戦渦報酬】

スポンサーリンク

今回の戦渦報酬。

通常立ち絵に黒い蝶が肩に止まってるがこの蝶は覚醒の頃からあるもの。

特に説明は無いが何かしら関わりがあるのかもしれない。

ところでイースターが修行の一環と言ってたけど多分騙されてますよ貴方。

 

春の困惑剣士 ロンクー(・歩行)
HP 43
攻撃 45
速さ 48
守備 32
魔防 31
合計 199
青字は大得意赤字は大苦手
武器スキル
春光の斧+

威力:14 射程:1
自身を中心とした縦3列と横3列の敵は
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防-5、
奥義発動カウント変動量+を無効

戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、ダメージ+○×5(最大20、範囲奥義を除く)
(○は、
敵の周囲3マス以内にいる敵の数(戦闘相手を含む))

補助スキル
- なし
奥義スキル
月光

発動カウント:3
敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃

パッシブスキル

死線3
攻撃、速さ+5 守備、魔防-5

回避・怒り3

速さが敵より高い時、受けた範囲奥義のダメージと、
戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを
速さの差×4%軽減(最大40%)
(巨影の範囲奥義を除く)

自身のHP75%以下で、攻撃時発動の奥義装備時、
奥義発動時、奥義によるダメージ+5


-
なし

攻撃と速さが高い魔防が低いステータス。

ちょっと攻撃が低いが十分許容範囲。

 

武器は

縦横3列の敵は戦闘中全パラメータ-5&奥義カウント加速無効

戦闘中ダメージ+A×5(Aは敵の周囲3マス以内にいる敵の数(戦闘相手を含む))

イースターメイの武器と同じ。

なのでサポート係が持つにはいいがそれ以外は話にならない。

 

所持スキルは死線3回避・怒り3

回避・怒り3は配布だと初。

これで回避・怒り4が継承しやすくはなったが

持ってる奴が現在全員☆5限定超英雄で入手難易度が高いし、

そもそも歩行なら不動でいいじゃんとなりがち。

 

短所は専用スキルを持ってない所。

配布・低レア恒例の専用武器・スキルが無い☆4枠。

メイと比べてステータスはまだマシなのが救いだが

結局のところ誰かの下位互換になるのは変わらず。

メイ同様に道7年ぶりの別バージョンなのに酷い扱いである。