ノラホイのブログ

主にゲームを中心とした雑記ブログ。たまにそれ以外も書くかも。※2/13にブログ名を変更しました

MENU

【FEH】シェズ(女)(クリスマス)の雑感【☆5キャラ】

スポンサーリンク

級長や灰色の悪魔から1年遅れでクリスマスに登場だ。

相変わらず男の方はハブられたが来年来る事は多分無いだろう。可哀想。

それと持ってる暗器…暗器なのかコレ?

投げにくそうだがホントに投げるものでいいの?

 

雪原を征く傭兵 シェズ(緑暗器・騎馬)
HP 40
攻撃 45
速さ 48
守備 30
魔防 22
合計 185
青字は大得意赤字は大苦手
武器スキル
冬の修羅の手甲刃

威力:8 射程:2
奥義が発動しやすい(発動カウント-1)
2回攻撃(敵から攻撃された時も、2回攻撃可能)

ターン開始時、自身のHPが25%以上なら、
自分と周囲2マス以内の味方の
攻撃、速さ+6、【奮激】、
「戦闘中、奥義発動カウント変動量+1
(同系統効果複数時、最大値適用)」を付与
(1ターン)

戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防が
自身を中心とした縦3列と横3列にいる
敵の数×3+5だけ増加(最大14)、
ダメージ+速さの20%(範囲奥義を除く)、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7

【暗器(7)】効果

補助スキル
-

なし

奥義スキル
月光

発動カウント:3
敵の守備、魔防-50%扱いで攻撃

パッシブスキル

真連閃

自分から攻撃した時、または、
周囲2マス以内に味方がいる時、
戦闘中、攻撃、速さ、守備、魔防+8、
最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージを30%軽減、
敵の絶対追撃を無効、かつ、自分の追撃不可を無効、
敵の奥義以外のスキルによる
「ダメージを○○%軽減」を半分無効
(無効にする数値は端数切捨て)
(範囲奥義を除く)

自分から攻撃した時、かつ速さが敵より5以上高い時、
戦闘中、全武器種特効

(ただし、敵が竜、獣以外の歩行なら
自分から攻撃した時、かつ速さが敵より20以上高い時、
戦闘中、全武器種特効)


罠解除・周到

戦闘中、敵の速さ、守備が
自身の強化を除いた【有利な状態】の数と
敵の弱化を除いた【不利な状態異常】の数の
合計値×2+4だけ減少(最大12)、
自身の奥義発動カウント変動量-を無効

飛空城で攻撃時、
落雷の罠、重圧の罠が設置されたマスで
移動終了すると、罠を解除する

飛空城で攻撃時、
停止の魔法罠で移動終了する時、
停止の魔法罠が発動するHPの条件を-10した状態で判定


鼓動の暗煙

戦闘中、敵の速さ、守備-3、
敵の奥義発動カウント変動量-1
(同系統効果複数時、最大値適用)、
戦闘後、敵とその周囲3マスの敵の
攻撃-7、【キャンセル】を付与
(敵の次回行動終了まで)、
奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)

自分から攻撃した時、かつ
敵が攻撃時に発動する奥義を装備している時、
戦闘中、敵の最初の攻撃前に
敵の奥義発動カウント+1
(奥義発動カウントの最大値は超えない)

攻撃と速さが高い魔防が低いステータス。

攻速型だが地味に守備が30ある。

 

武器は

キラー効果

2回攻撃

自分と周囲2マス以内の味方に攻撃、速さ+6&奮激&奥義カウント加速付与

縦横3列にいる敵の数×3+5だけ戦闘中全パラメータアップ(最大14)

ダメージ+速さの20%

最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ-7

有利状態付与はやや強いがそれ以外は平均的な☆5と言った性能。

☆5によくある効果ばかりなのでこれ以上は割愛だ。

 

専用Aは

戦闘中全パラメータ+8

最初に受けた攻撃と2回攻撃のダメージ30%カット

見切り追撃

奥義以外のカット半減

敵より速さが高いと全武器特効(竜、獣以外の歩行は速さ20以上、それ以外は5)

伝承版からカット対策とカット、見切り追撃が追加された。

それ以外は大体元と同じ。

速さ勝負に勝つのが重要になるので速さは可能な限り上げておきたい。

 

新Bスキルの罠解除・周到は

・自分の有利状態と敵の不利状態の合計値×2+4だけ

 戦闘後敵の速さ、守備ダウン(最大12)

・キャンセル無効

・罠解除

有利・不利状態の数でのデバフとキャンセル無効が付いた罠解除。

罠解除4と比べて有利・不利状態を自力で付与できないと使えないので

使いこなせるキャラはあまり多くなさそう。

 

短所は再移動が無い所。

昔懐かしい攻撃一辺倒のキャラなのでデフォルトで再移動が無い。

その為シグルドエンゲージなりX遠影なり露払いを用意してないと

1:1交換キャラになってしまうので何回か使うならどれかはやっておこう。

また火力に関しても特攻が乗っても倒せるかは別、という問題もある。

特にニーズヘッグ等最近の護り手は

同じ最新キャラですら1ダメージも与えられないので

そういうアホ共をちゃんと倒せるのか不安がある。