恒常の実装までにス師の後ろやハロウィン、
闇落ち、セイロスとかなり紆余曲折があった。
その全てがブレスなのは面白味が無い。
だが他に竜出来る奴いる?と言われると…いないねぇ。
白き慈母 レア(無竜・歩行) | ||
---|---|---|
HP | 40 |
|
攻撃 | 44 | |
速さ | 16 | |
守備 | 42 | |
魔防 | 46 | |
合計 | 188 | |
青字は大得意・赤字は大苦手 |
武器スキル | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福音のブレス |
威力:16 射程:1 |
||||||||||||||||||||||||
補助スキル | |||||||||||||||||||||||||
- | なし | ||||||||||||||||||||||||
奥義スキル | |||||||||||||||||||||||||
凶星 | 発動カウント:2 与えるダメージ1.5倍 |
||||||||||||||||||||||||
パッシブスキル | |||||||||||||||||||||||||
A 攻撃魔防の竜眼4 |
敵から攻撃された時、または、 戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、 戦闘中、攻撃、魔防+7、かつ 敵が攻撃時発動奥義装備時、かつ 戦闘中、魔防が敵より5以上高い時、 敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1 (奥義発動カウントの最大値は超えない) |
||||||||||||||||||||||||
B 真竜鱗障壁 |
魔防が敵の魔防より高ければ、 受けた範囲奥義のダメージと、 戦闘中に攻撃を受けた時のダメージを軽減 (上記の軽減値は、 各自軍ターン、各敵軍ターンそれぞれについて、 このスキル所持者の最初の戦闘の時は、 魔防の差×6%軽減(最大60%)、 それ以外の時は、 魔防の差x4%軽減(最大40%)) (巨影の範囲奥義を除く) 自軍に竜、獣の味方がいる時(自分を除く)、 ターン開始時、自分のHP7回復、 戦闘後、自分のHP7回復 |
||||||||||||||||||||||||
C - |
なし |
攻撃と魔防に高いが速さだけ凄い低いステータス。
大分前に来た闇落ち版とほぼ同じ配分だが
HPが近接歩行の割にやや低めな印象。
そういえば例年通りだと来月は闇落ちか…。
武器は
・キラー効果
・戦闘中全パラメータ+5
・絶対追撃
・キャンセル
・追撃ダメージを自分の魔防の30%分減算
追撃のみに魔防版マリア算があるので
追撃にはとても強い。
それ以外は鈍足耐久型によくあるもの。
新スキルの○○の竜眼は
・戦闘中攻撃、魔防+7
・敵の最初の攻撃前に敵の奥義発動カウント+1
久々な完全新規の汎用スキル。
内容は総選挙or開花チキの武器にあった
戦闘直前にカウントを増やす効果とパラメータアップ。
条件が厳しいが敵の奥義を
確実に不発にできるのでかなり強力なものだ。
それ汎用にしていいの!?
短所は火力が低い所。
専用スキルや竜眼のお陰で
耐久力は相当なもの。
しかし攻撃に関する効果がほぼ無いので
敵を倒すのに一苦労する。
奥義なり味方の援護なりで
何とか火力を確保したい。