やって来ました今月の錬成武器。
今月はガチャ産☆4が対象外な月だが
最近そっちに無くても別に残念とは思わなくなった。
だってどれも今更使う程でもねぇもん。
伝承セリカ
天聖エンジェル
・錬成による変化
固定ダメージの発動手段が増加&戦闘前奥義も対象内に
戦闘中攻撃、速さ+5が追加
・特殊錬成
自分に奥義カウント加速付与&始まりの鼓動
戦闘中攻撃、速さ+5
・雑感
前と同じ殴る事に一点集中した強化。
奥義加速関連が強化されたので
承スキルの攻め立て中に奥義を入れやすくなった。
ただ何か地味。
「こっちから殴れば倒せます」という
今だと当たり前の事を順当に強化したせいだろうか?
ネットではワープが無い事に文句が多かった。
ミラ
大地母神のブレス
・錬成による変化
味方のステータスアップが+2から+4に増加
戦闘中全パラメータ最大+6が追加
・特殊錬成
全パラメータ+4
自分と味方に敵の攻撃の強化無効
・雑感
味方のバフが増えた他に攻撃の強化無効や
自身のステータスアップと中々悪くない。
また珍しく獅子奮迅のような
基礎ステータスアップも追加されたので
神スキルでの妨害がやりやすくなっている。
耐久力も追加スキルで大幅に上がってるのでかなり強化された印象だ。
注意したいのが強化無効は攻撃しか対象にしないという事。
かなり誤認しやすいので注意。
ベレト&ベレス
天帝の剣
・錬成による変化
戦闘中全パラメータ+4が追加
・特殊錬成
戦闘中全パラメータ+4&初撃30%カット
奥義時に敵のカット無効
・雑感
ステータスアップ、カット、カット無効と
高速回避型のキャラに欲しいものを全て持ってきた順当な強化。
特にカット無効はカットが蔓延している
今の環境では特に有効だろう。
しかしルキノが出た後にこっちを見ると
これでも控えめな強化という印象は否めない。
決してそんな筈はないのだが…兎に角ルキノが悪い。
フォルス
太陽
・錬成による変化
回復量が10から14に増加
戦闘中敵の攻撃、守備-5&回復不可半減が追加
・特殊錬成
戦闘中敵の攻撃、守備-5&追撃不可&初撃30%カット
・雑感
敵のステータスダウンやカット、追撃不可や
最低でも7回復する回復力と耐久に振った強化。
確かに倒されにくくはなったがそれだけ。
絶対追撃や火力アップ効果も無いので
耐えるだけで敵を倒せない。
Bスキルで何とかしろ、という事かは知らんが
それにも限度があるので何かのフォローは欲しかった。
そもそも素の守備や魔防も高くないので
インフレ極まる現在だと回復する前に倒されかねない。
何というか中途半端な印象。
正月キヌ
新年の妖狐娘の爪牙
・錬成による変化
戦闘中全パラメータ+4が追加
・特殊錬成
戦闘中全パラメータ+4&見切り追撃
化身状態で戦闘中敵の全パラメータ-4
・雑感
ステータスアップと見切り追撃に
敵のステータスダウンで
固定ダメージやカットが発動させやすくなった。
しかし先月のレテ同様に
元々が強めだったせいか強化も抑えられた印象。
ぶっちゃけコメントに困る。
せめて固定ダメージの上限は撤廃しても良かったと思うが。
アストリア
メリクル
・錬成による変化
物理兵装以外も強化対象に入れるように緩和
強化値が+4から+6に増加
戦闘中全パラメータ+4が追加
・特殊錬成
戦闘中全パラメータ+4&強化増幅
・雑感
まず強化対象が全種類になり
数値もかなり増えたので
バフ係として格段に使いやすくなった。
さらに強化増幅も自力で持ってきたので
他のと合わせると実質的に全パラメータ+20にもなる。
とは言え強化以外のバフが無いので
それ以外に色々付与したり何かやってくる連中を見ると
ちょっとパンチが弱い。
取り敢えず強化増幅でアホみたいにステータスを盛ればいいのだろうか。
というかそれ以外に何も出来ないが。
今回は全員順当な強化と言った感じ。
ネットで見る限りミラ様が特に評価が高いようだ。
私は持ってないから分からぬ
神階キャラは一部を除いてどれも強いの貰ってますね。