今回の☆4枠2人目。
「主人公の姉」というメインでの活躍が約束されたポジションなのに
実際はかなり地味。
冒頭で攫われてほぼ終盤でしか参戦しないのが原因だろう。
アリティアの王女 エリス(杖・歩行) | ||
---|---|---|
HP | 40 | |
攻撃 | 41 | |
速さ | 35 | |
守備 | 27 | |
魔防 | 34 | |
合計 | 177 | |
青字は大得意・赤字は大苦手 |
武器スキル | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トリレンマ+ | 威力:12 射程:2 戦闘中に攻撃していれば、戦闘後に 敵と、その周囲2マスの敵に相性激化の状態異常を付与 (敵の次回行動終了まで) 相性激化… 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
||||||||||||||||||||||||
補助スキル | |||||||||||||||||||||||||
レスト+ | 射程:1 攻撃の50%回復(最低8) 不利な状態異常を解除 (弱化、移動制限、パニック、反撃不可等、 次回行動終了時までの効果全般) |
||||||||||||||||||||||||
奥義スキル | |||||||||||||||||||||||||
天照 | 発動カウント:2 回復の杖使用時、自分と対象を除く 全味方を10回復する |
||||||||||||||||||||||||
パッシブスキル | |||||||||||||||||||||||||
A 攻撃魔防の万全3 |
戦闘開始時、自身のHPが100%、または 【有利な状態】を受けている時、 戦闘中、攻撃、魔防+5 |
||||||||||||||||||||||||
B - |
なし | ||||||||||||||||||||||||
C 攻撃魔防の大開放3 |
ターン開始時、 自分を除く最も攻撃+魔防の合計が高い味方の 攻撃、魔防+5(1ターン) |
攻撃が高いが守備が低いステータス。
ちょっとはマシに見えるが結局敵を倒せる能力は無い。
・戦闘後に敵と周囲2マスの敵に相性激化付与
マリアベルガ持ってた武器と同じ効果。
激化は強いがそれがどうした、という話。
☆4から取れるのは攻撃魔防の大開放3。
何気に恒常では初。
☆5で取れる攻撃魔防の万全3も同様であるので
素材としては使い道がある。
短所は専用武器の無い☆4杖である所。
同時実装のニーナと同じく
専用武器も高級スキルも無いしステータスも糞。
5年目のキャラなのに初期の☆4杖と使用感が全く変わらない。
一応☆5になりえるキャラをこんな雑に消化する
フェーの考えが理解不能。
攫われるだけの○ーチ姫なんぞに☆5は渡さん、という事か。
FEで「主人公の姉」というのは意外と該当者がいない。
妹は逆に多いのだが・・・。