【FEH】-超英雄
今回の戦渦報酬。 説明にもあるが風の一族の族長。 しかしガチャ面子は風に関係ない奴らなのだった。 せめて養子のツクヨミや娘のシャラ位は出せ! そして見事なハゲ。斧キャラはハゲが多めである。
今回の☆4枠。 聞いた話だとSFC紋章当時はシーダにも劣らない人気キャラだったらしい。 それを加味すると外伝(Echoes)にカミュや他の姉妹と共に出たのも何か納得できる。
割と周回が多いダグちゃん。 クソ雑に死んだにも出番を分けてほしいものだ。 忘れてると思うが設定上巨人族なので他のキャラより大きい筈だが スルトと違いSDに反映されてない。一体何処が巨人なんだよえーっ
あまり風、という感じがしないが翠風だからか。 でも貴方の出身地で吹く風って風タクガノンが言ってたみたいに 死しか運ばないイメージがあるが? それにしてもその二つ名はブランド米を彷彿させる。 これが分かる人は恐らく関東か東北出身だね?
今回の比翼・双界はカゲロウとオロチ。 カゲロウは怪盗ガチャで後ろにいたが前に出て来た。 その時も無色暗器でそれ以前も暗器とこの忍者1つしか持たねぇ!
今回の戦渦報酬。 先月のドニ同様恒常から多分7年ぶりの別バージョン。 恒常だとしおっとした何とも言えない顔つきだが今回は正統派(?)美少女だ。 ちなみに色から察せると思うが兄嫁のヒルダは絶対に倒せない。 まあアイツは娘のティニーですら倒すのがし…
今回の☆4枠。 自分の名乗りがうるさいが彼自身はさわやかナイスガイ(?)だ。 だが親父は割とゲス寄りでハゲだ 家の名前がエーギルだがネルガルとは何も関係ない。 まあ恒常もコレも継承素材として優秀なエーギルなのは事実だが。
シグルド含め聖戦キャラはかつてあった舞踏会ガチャで色々出たせいか こういうもののイメージが合っている気がする。 というかそれ以外が高貴な出身なのに そういう印象が全く無いし似合わないのが多い エフラムやクロムなんていい例だ。
甘いもの好きでエピローグにもお菓子関連のものが出てくる事が多い。 なので今回のガチャコンセプトには合ってる。 でも好き嫌いが滅茶苦茶激しく、嫌いなものも多い。 それで長生きできるのか。 でも一部のペアエンドだと長生きするので何とかなるかもしれ…
今回の比翼・双界はアイラとメルセデス。 原作でシステムでお茶会があるメーチェと比べ アイラに茶会云々をやってる姿を想像できない。 一応彼女も王女なのだが剣をブンブン振ってるイメージしか無い!
今回の戦渦報酬。 恒常から実に7年ぶりの別バージョンである。 ここまで時間が経っているとクレインやエーティエの中の人みたいに 引退(廃業)して収録困難、というのがあり得たがよくそうならなかったものだ。 アル君やエリ様の人の件もあるが代役を立てる…
今回の☆4枠。 リンやエイリークと同じく別バージョンの選出は多いが 後ろだったり汎用だったりと扱いは悪い上に 「また覚醒かよ」とヘイトだけは貰うのはちょっと可哀想。 ちなみに水着は覚醒DLCのものとほぼ同じデザインらしい。 …まあ今からやろうとしても…
後ろや開花も含めてこれで5回目の別バージョン。 エイリークやリン等もそうだが本当にいい加減にしろよお前…。 他のヒロインが人気低いと聞いたがそれでも連発され過ぎだ。 姉や妹にも譲ってくれよ!
スルーされ続けるエンゲージでやっと1人来た。 クワガタのようなツノは一体何だと思ったら髪飾り…なのか? そんなことよりも恒常でエンゲージ出せや! 発売から半年以上経過したのに 未だに男主人公すら無いのはおかしいだろ!そんなに売上悪いのか?
今回の比翼・双界はユーミルとエイル。 戦渦ストーリーだと前者は実体が無い感じだったが そんなの知らんな、とばかりに表で出て来た。 まあそこら辺どうにでもなるしどうでもいいか それと何かIQの低い顔をしておられる。
今回の戦渦報酬。 シェズ子もそうだが武器名に「双」とついてるのに 実際持ってるのは1本だけ。 もう1つは一体何処へ…? まさかサーフボード的な奴がソレとか言わないよね!?
今回の☆4枠。 エフラムの生肩を見ただけで 「けだもの!ヘンタイ!悪魔!」と言うほどピュア?な麗しの絶世美王女。 肩でそれなのに上半身裸な水着なんて見たら気絶するのでは? 大丈夫ですかラー様?
妹や従者から一年遅れたので ペアエンドになれるラー様と一緒にやってきた。 支援会話では色々あって「けだもの」と言われるが彼女以外にも言われる。 けだものという言葉に変に縁のある男だ。 エンゲージで碌に喋らない様はそう言われても仕方がないと思う…
公式絵の通り男の方同様に武器は双剣だが 恒常では斧を持たされ、伝承では謎の青暗器と 剣を持つまでそれなりに時間がかかった。 まあリリース開始から未だにノコギリ夜刀神を持てない カムイちゃんよりはマシか。 それとこんなにデカパイだったっけ?
今回の比翼・双界はシャミアとカトリーヌ。 色合い的にセイロス勢力での赤緑枠だったりするのだろうか? ならば片方だけスカウトして殺し合わせ…ってできたっけ?
今回の戦渦報酬は男ルフレ。 配布は実はこれが初。 女の方は初期に大英雄で出たが 何故そうなったのだろう? カムイは両方ガチャだったけどなぁ。
今回の☆4枠。 衣装が変われば雰囲気も変わると(多分)言うが 鈴木理華氏の絵と合わさり凄い美麗な感じを受ける。 恒常の鎧のデザインが中々変なのも相まってな…
和装風のようで何かそうでもない衣装。 折角ならオボロのよう感じにして欲しかった所。 ちなみに兄のレンハも彼女同様 支援Sまで行けるのはルフレだけである。
色んな世界にいるアンナさん。 秘密の店の経営やセーブ係等 やる事は作品毎に違っている。 ユニット化したのは覚醒からで 初登場から30年以上経ったのに結構最近である。
今回の比翼・双界は覚醒チキと紋章チキ。 意外と今まで無かった同一存在同士の組み合わせ。 つまり今後はルフレやカムイやクリス等にも こういうのがあるのだろうか。
今回の戦渦報酬はルセア。 どう見ても女にしか見えないが男である。 何だ男か…
今回の☆4枠。 後のウォルトの母親でロイの乳母でもある。 その為封印時点でも生きてると思うが バアトル等のようにHPが0になっても 撤退扱いにならず普通に死んでしまう。 どういうことだってばよ…?
中の人の相当なやらかしで 今後の実装は絶望的だったが ショタ化して別人を使う抜け道的方法で実装できた。 中々考えたものである。
昔からヤンチャしてたようで 誓いの儀式をしようと自分の手のひらを切った事がある。 エリウッドしか乗らなかったが いきなりそんな事されても困るわ!
今回の比翼英雄はマークとリン。 マークはFEシリーズ初のプレイヤーの分身(マイユニット的なもの)だが 戦闘に一切参加できない上に自身の台詞も無いので ゲーム中では非常に影が薄い。 戦闘位は参加させてもよかったのでは…。