【FEH】-大英雄・戦渦報酬
今回の戦渦報酬は男ルフレ。 配布は実はこれが初。 女の方は初期に大英雄で出たが 何故そうなったのだろう? カムイは両方ガチャだったけどなぁ。
烈火で出た際は一言も喋らないがFEHだと普通に喋る。 しかしソーニャやリムステラも喋るので 単にネルガルがそういう機能を付けなかっただけだろう。 モルフライナスVer2.0:言語機能の追加
中身(変身元)が男疑惑がある人。人なのか…? 入れ替わり豹変前は理知的な女性だったが そんな人の外見奪って露出衣装着る男って気持ち悪いな!
今回の戦渦報酬はルセア。 どう見ても女にしか見えないが男である。 何だ男か…
見た目は闇魔導士だが槍使いなリオンパパ。 ガロン塚本よろしく本編前に死んでるが 「穏健帝」なんて呼び名からして余程いい人だったのだろう。 回転王の親父とは大違いだな!
今回の戦渦報酬はミシェイル。 部下だけでなく妹達にまで来てた時点で 彼にウサギから逃げる道は残されていなかった。 ちなみに絵柄はビラク同様SFC風味だ。
ネッチョリとした演技が何かキモい人。 彼が出るステージは敵が40体以上も出る上に 味方NPCまでいるので非常にわちゃわちゃした大混戦になっただろう。
今回の戦渦報酬はエルフィ。 重装で耐久型なイメージが強いが 意外にもifでは力と速さがよく伸びる剣士系の成長率で 耐久は初期ステータスとクラス成長率依存なだけらしい。
リュールの母親でエレオスにおけるナーガ的な人(多分)。 主人公の親で過去の戦争での英雄とデスノボリがビンビンに立っている。 果たしてエンディングまで生存できるのか。 まあ無理だと思うが
今回の戦渦報酬はセネリオ。 彼も師と同じくピチピチ短パンだがあっち程違和感は無い。 ガタイのせいだろうか?
今回の戦渦報酬はシャンブレー。 母親のベルベット共々初めての超英雄。 原作だと持てなかったらしい疾風迅雷を持てて心なしか嬉しそうだ。
今回の戦渦報酬はブルーノ。 コザキ氏の絵はいつも奥義絵が差分だが 今回は被弾絵がその対象になっている。 それ程までにボバらせたかったのだろう。
ネームドキャラの殺害数が多いハゲ。 如何に山賊な見た目で実際略奪や殺人もしてる重罪人だが 序盤で勝手に敵に突っ込んで勝手に倒される所がネタにされてるらしい。 名前の響きが似てるからと言ってセイズとは何も関係ない
元祖バカ兄貴。 戦闘に入れば人の区別が出来なくなり 妹でも容赦なく殺しに来るし、殺されても気づかない。 ちなみに封印ではクレインが同様の事をやらかす。
今回の戦渦報酬はハール。 まさかの2回連続の配布。 もしかしてふぇーちゃんはハールが大英雄だった事を忘れてたんじゃ・・・。
○ノポリーおじさんのような立派なおヒゲ。 覚醒のアーマーはデザインが独特過ぎるが 何かいつも以上にロボットっぽく見える。
今回の戦渦報酬はニルス。 他の4人と異なり全身スイーツな衣装。 自分の竜石をアイスに見立てるのは中々発想できないなぁ。
去年の12月のレンハ以来の配布の剣歩行。 本編黄ルートでは最終章でプレイヤーより前に ラスボスのネメシスとかち合うが 相手はまともに挑むと勝ち目がない滅茶苦茶なステータスをしている。 瀕死とは言えよく生きていたものだ。
今回の戦渦報酬はモゥディ。 戦渦の予告が出された際、アイコンの見た目から 花嫁モゥディやウエディングモゥディと呼称されていた。 気持ち悪いわーッ!
ベレトorベレスの父親。 「主人公の父親」というFE独自の死亡フラグには逃れられず 本編ではクロニエちゃんに殺されてしまう。 メッチャ強いとか言われてたのに雑に死ぬなぁ!
今回の戦渦報酬はリカード。 実は兄貴分のジュリアンと攻撃絵の体勢が似ている。
如何にも・・・というか完全なモブキャラ。 実はエフィやベルクトと同じく 無駄にEchoesオリジナルキャラで外伝では存在しない。 けどたかが最序盤のボスキャラなので名前も与えらえなかった。
今回の戦渦報酬はゼト。 よくネタにされるエイリークの支援A会話見たけど 同じ支援Aでもナターシャと比べて何かアカン感じがするのは不思議だね。
今回の戦渦報酬はエリンシア。 蒼炎ではヒロイン的な人なのだが 別バージョンの選出は1年目の浴衣以来無かった。 お陰でミカヤと比べて2種類しかない・・・。
パッと見FEより悪魔城みたいなモルフ。 あっちの耽美な絵柄とこっちの中性的な描かれ方が それっぽく見えているだけかもしれない。 個人的に月下の夜想曲の○ルカードみたいだと感じた。
今回の戦渦報酬はララム。 初登場してからピックアップされる回数がやけに少なかった上に ☆5なのでガチャで出くわす事も少なかった。 お陰で「幻のポケモン」や「ツチノコ」と不名誉な呼ばれ方をされる事に・・・。
今までの闇堕ち連中は洗脳されたり力が制御できてなかったり スタンスがDARK的になってたりだったが 「ヤバい薬を注入されて暴走しそうなのを抗っている」と 凄いダイレクトに正常でない事になっている。 ギャク落ちしてる奴もいるのに厳しくない!?
ヴェルトマー家からやってきたマジモンのキチガイババア。 他の悪役と比べやってる所業が変に生々しく 「コイツ仲間にしちゃダメだろ」感がとても強い。 でもガーネフとかアシュナードとかもっとヤバい奴がいるから まあいいかぁ!よろしくなぁ!
今回の戦渦報酬はボーレ。 よくある恒常版より先に出たパターンだが このキャラの場合CVがアル君の人という噂があるので もし本当だとすれば代替として選出されたかもしれない。
花京院ヘヤーが特徴的すぎる御仁。 アクセサリーにサングラスをつければより花京院になる。 個人的には遊戯王で大昔にあったミスターボルケーノを思い浮かべるが きっと分かってくれる人はいないと思う。